洗面所には様々な機能を兼ね備えたものがあります。まずは機能性を考えた上で、デザインなどを決めていくことをおすすめします。
洗面所の壁は、汚れが付着しやすい場所です。また、水や洗剤なども付くことが多いので、その際にすぐ拭き取れるような素材がおすすめです。凹凸がない、つるつるとした素材なら、きれいに拭き取ることができて衛生的なので、安心して使用できます。
また、壁紙には汚れ防止のための防汚コーティングがされているものもあります。それを利用した場合も、汚れたときにはひと拭きするだけできれいになるので、おすすめです。
洗面所は、脱衣所や洗濯機置き場と併設しているケースがほとんどです。そして、洗濯の際などには、見えない菌が壁紙に付着しています。それを防ぎたい場合は、抗菌作用のある壁紙を選ぶ必要があります。
臭いも、重要なポイントです。水まわりの周辺は、排水口から臭いが出ます。臭いが気になりやすい場所にはそれを抑えるような素材を使用することをおすすめします。壁紙には、消臭機能や臭い分解機能がついているものもありますので、そのような壁紙を選ぶことで、気になる臭いを抑えることができます。
水まわりはどうしても湿気が多くなるので、カビが発生しやすい環境になってしまいます。目につくところに発生したカビはすぐに落とすことができますが、目に見えないところで青カビや黒カビが発生することもあり、それに気づかないと、どんどん広がってしまいます。そうならないように、防カビ機能が付いた壁紙を選ぶのもおすすめです。
湿気が多い水まわりでは、結露が起こる可能性も高くなります。結露は、カビ発生の原因にもなるので、対策が必要です。その点では、防水機能がついたものがおすすめです。
洗面所には、もう1つ重視したい点があります。それは、デザイン性です。
洗面所という限られた空間の中でコーディネートを駆使して、美しさとデザイン性を追求するのもおすすめです。
機能性を充実させたうえで、デザイン性にもこだわっていくとより快適な空間になります。
壁紙は、色や柄で与える印象が大きく変化します。一般的には以下のように言われています。
また柄物なら、天井や洗面台の設置場所の境目などでデザインが切れてしまう恐れがあるので、大きい柄よりも小さい柄が良いとされます。
どのような洗面所にしたいのか、しっかりとイメージしておくと安心です。
洗面所は、必ず一色に統一する必要はありません。例えば壁紙についても、アクセントとして一部分だけ色や模様が印象的なものを使用することで、おしゃれな印象になります。
また、洗面所で目に留まるものとして、歯ブラシやコップ、タオル類があります。こういった小物も、コンセプトを決めて統一すれば、デザイン性が高まります。細かいものの収納に、瓶や収納ボックスなどを使用するのもおすすめです。
洗面所や脱衣所は、窓がなかったり小さくて採光性が悪かったりすることもあります。もしそのような状況なら、色の明るい壁紙を選ぶのがおすすめです。室内の光を反射し、明るい印象になるとともに、鏡の反射で室内が開放的な印象になります。窓も、壁紙を選ぶ際には重要なポイントになります。
機能性とデザイン性を両立させようとすると、バランスや配置も考える必要があるので、なかなか難しいものです。
両立させたい場合は、リフォーム会社にお任せしてしまうのが一番です。BXゆとりフォームなら、経験豊富なリフォームアドバイザーが今までの経験を活かして、機能性とデザイン性を両立させたプランをご提案させていただきます。
BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。
※10万通以上のお客様アンケート結果より
お客様の「困った」 「どうしよう」に、経験豊富なリフォームアドバイザーが素早くお応えします。
私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、気持ちよくお付き合いいただける間柄を目指します。
親身になってよく考え、感動のリフォームをご提供いたします。