リフォームなら安心・信頼・
実績のBXゆとりフォームに
お任せください。

住宅省エネ2024キャンペーンを上手に利用するなら、BXゆとりフォームへ!
Webからのお見積もり・お問合せ(無料)
浴室・ユニットバス コラム 66
はじめに
お風呂の床汚れの原因とは?掃除の方法や楽にするコツを紹介 お風呂は、家の中でも湿気が多くカビやすい場所であり、特に床汚れを気にする方は多いのではないでしょうか。この記事では、お風呂の床の黒ずみが起こる原因や、汚れの種類に適した掃除方法をご紹介します。 お見積り・お問合せはこちら

お風呂の床汚れの原因とは?掃除の方法や楽にするコツを紹介

ユニットバスの施工事例写真

お風呂は、家の中でも湿気が多くカビやすい場所であり、特に床汚れを気にする方は多いのではないでしょうか。
この記事では、お風呂の床の黒ずみが起こる原因や、汚れの種類に適した掃除方法をご紹介します。
お風呂は毎日使うものなので、日々の掃除に苦労している方は多くいらっしゃいます。
そこで最近では、汚れが付きにくい素材でできた床のお風呂が注目を集めています。
汚れにくい床を採用したユニットバスの特徴や施工事例もご紹介するので、リフォームを検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

 

お風呂の床の黒ずみの原因

お風呂の床が黒ずむ原因は、酸性の汚れとアルカリ性の汚れの大きく2つに分けられます。

◯酸性の汚れ
・皮脂
・石鹸カス
・赤カビ
・黒カビ

◯アルカリ性の汚れ
・水垢

 

酸性の汚れ

お風呂の黒ずみの大きな要因となるのが、酸性の汚れです。
ここでは4種類の黒ずみの原因をご紹介します。

 

・皮脂

お風呂で身体を洗う際に皮脂が流れ、浴室の床や浴槽に付くことで皮脂汚れが発生します。
皮脂汚れが石鹸カスやほこりに混ざると雑菌が繁殖してしまい、カビの発生につながってしまいます。
そのため、こまめな掃除や皮脂が溜まらないようにする工夫が必要です。

 

・石鹸カス

髪や身体を洗う際に使う石鹸は、床に残ることで汚れの原因になります。
石鹸は主に油を使って作られているため、油脂汚れとしてお風呂の床に残ってしまいます。
特にプラスチック製品に付着しやすく、ざらつきや黒ずみの原因となりやすいのが石鹸カスの汚れです。

 

・赤カビ

赤カビは、赤やピンクっぽい色をしたヌメリがあるカビです。
お風呂の床以外でも、お風呂場のシャンプーボトルの底などが赤くなっているのを見たことがある人もいるのではないでしょうか。
赤カビはお風呂場の皮脂汚れや石鹸カスを好みます。
加えて、高温多湿の環境も好むため、皮脂汚れなどの放置が原因となってお風呂に赤カビが発生します。
赤カビは根を張るカビではないため、掃除によって汚れを落とすことは比較的簡単ですが、発生源を断つことが難しいため、赤カビを防ぐにはこまめな清掃が必要不可欠です。

 

・黒カビ

黒カビは、皮脂汚れや石鹸カスに加えて、赤カビもエサにして発生します。
赤カビとは異なり、根を深く張るため除去が難しい厄介な汚れです。
また、赤カビは健康への害はほとんどありませんが、黒カビはアレルギーや喘息を引き起こす可能性があります。
黒カビの予防はしっかりと行い、もし発生してしまった場合は早めの除去をおすすめします。

 

アルカリ性の汚れ

お風呂の黒ずみは、アルカリ性の汚れによっても起こります。
お風呂でよくあるアルカリ性の汚れは、水垢と石鹸カスがありますが、ここでは代表的な水垢を紹介します。

 

・水垢

水垢は、水道水に含まれているマグネシウムやカルシウムなどのミネラル分が原因で発生します。
水がかかって濡れた部分が蒸発する際に、ミネラル分が残ることで水垢が発生し、お風呂をはじめとする水回りの汚れにつながってしまいます。

お風呂の床汚れの掃除方法

お風呂の床掃除は、汚れの原因に合わせた掃除が必要です。
掃除のポイントは、汚れと反対の性質の洗剤で中和させることです。

◯床汚れの種類と掃除方法
・水垢や石鹸カス⇒酸性洗剤
・皮脂や酸性汚れ⇒アルカリ性洗剤
・赤カビ⇒重曹
・黒カビ⇒塩素系漂白剤、酸素系漂白剤

ここからは、酸性・アルカリ性の汚れそれぞれに適した洗剤の種類や掃除方法をご紹介します。

 

水垢や石鹸カスには、酸性洗剤

水垢をはじめとするアルカリ性の汚れには、酸性洗剤を使うことが効果的です。
石鹸カスの汚れにはアルカリ性と酸性の2種類があり、石鹸の油脂と水道水のミネラル分が混ざるとアルカリ性の性質を持つ汚れになります。
アルカリ性である石鹸カスの汚れは「金属石鹸」と呼ばれ、水やアルカリ性の洗剤では落とすことができません。
ミネラル分を含んだアルカリ性の汚れを落とすためには、クエン酸などの酸性洗剤を使用するのがおすすめです。

 

皮脂や酸性汚れには、アルカリ性洗剤

皮脂汚れをはじめとする酸性の汚れを落とす際には、アルカリ性洗剤を使用します。
アルカリ性洗剤としてよく使われるものは、アルカリ電解水やセスキ炭酸ソーダなどです。
市販の浴槽用洗剤としてアルカリ性・弱アルカリ性のものが売られているため、それらの洗剤を使って汚れが落とせます。

 

赤カビには、重曹

赤カビは酸性の汚れであるため、アルカリ性洗剤である重曹の使用が効果的です。
赤カビがある部分を濡らし、その上に重曹を振りかけます。
15〜30分程度経ったらブラシなどで擦ると赤カビをきれいに取ることができます。
日常的に赤カビを予防するためには、重曹を水に溶かした重曹水を作り、定期的に吹きかけるのがおすすめです。

 

黒カビには、塩素系漂白剤か酸素系漂白剤

お風呂の床の黒ずみがなかなか落ちない場合、汚れの原因として黒カビが考えられます。
黒カビが発生すると根を張って繁殖するため、頑固な汚れとなってしまいます。
黒カビを落とすには、塩素系漂白剤や酸素系漂白剤などの洗浄能力が強力な洗剤を使用するのがおすすめです。
黒カビを放置すると、根が深くなることや汚れの範囲が広がり、掃除がどんどん大変になってしまうため、普段からお風呂を清潔にしておくことが大切です。
もし黒カビができてしまっていたら、早期に掃除することが重要です。

 

お風呂の掃除を楽にする方法

お風呂の汚れは適切な掃除方法によって、きれいにすることができます。
しかし、掃除をしてもすぐ汚れてしまうことが多いため、お風呂掃除にストレスを感じている方は多いかもしれません。
これらの負担を軽くするためには、掃除を楽にするためのポイントを知り、対策していくことがおすすめです。
掃除を楽にする3つのポイントをご紹介します。

◯掃除を楽にする3つのポイント
・入浴後に床をシャワーで流す
・換気を行う
・汚れにくい床へリフォームする

 

入浴後に床をシャワーで流す

毎日の入浴後に、床をシャワーで流すだけで汚れが溜まりにくくなります。
50℃以上のお湯をかけることで赤カビが死滅および不活性化するため、入浴後にシャワーを使い床や浴室内を流すことでカビの発生を防げます。

 

換気を行う

カビは湿度の高い環境を好むため、カビの発生を防ぐためにこまめに換気する必要があります。
カビは、湿度が70%以上の環境で発生しやすいと言われています。
常に換気扇を回すことで湿度を低く保ち、カビの発生を抑えることができます。

 

汚れにくい床へリフォームする

汚れにくい床のユニットバスへリフォームすることで、床に黒ずみができにくく、掃除の頻度を減らすことができます。
汚れにくい床の特徴や施工事例を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

 

お風呂の汚れにくい床とは?

汚れにくい床は、乾きやすい性質を持ち、床表面の親水効果によって汚れ落ちがスムーズな床のことです。
現在は、住宅設備機器メーカーから機能性の高い床のユニットバスが販売されています。
ここでは、人気の汚れにくい床を2種類紹介します。

 

カラリ床

カラリ床は、TOTOが展開する汚れにくい床シリーズの一つです。
カラリ床は床に水が溜まりにくい仕組みになっているため、カラリと乾きやすく汚れが溜まりにくいのが特徴です。

TOTOカラリ床の施工事例:WTシリーズ Nタイプの価格と特徴

 

ほっカラリ床

TOTOのほっカラリ床は乾きやすさに加えて、床がやわらかく冷えを感じにくい特徴を持っています。
汚れが落ちやすいため軽いブラッシングで清潔に保つことができます。
また、断熱層やクッション層が入っているため、足裏にやわらかくフィットし、ヒヤッとしないことが人気の理由です。
TOTOのユニットバスでは、ほっカラリ床が選択できるサザナシリーズが人気です。

TOTOほっカラリ床の施工事例:サザナ HTシリーズ Sタイプの価格と特徴

また、LIXILのユニットバスではキレイサーモフロアという掃除のしやすい床が使われています。
キレイサーモフロアは特殊な表面処理がされているため、皮脂汚れが溜まるのを防ぎ、シャワーを流すだけできれいに汚れが取れるのが大きな特徴です。

 

まとめ

お風呂は毎日の汚れが溜まりやすく、清潔に保つためには日々のこまめな掃除・お手入れが欠かせません。
汚れにくい床のユニットバスにリフォームすることで、毎日の掃除の手間を大きく減らすことができます。
お風呂の黒ずみが気になっている方や、お風呂のリフォームを考えている方は、BXゆとりフォームで汚れにくい床のユニットバスにリフォームしてみませんか?
BXゆとりフォームは、お客様とのコミュニケーションを大切にしており、お客様のお住まい・ご要望にあわせたリフォームを提案します。
お風呂の悩みがある方は、ぜひお電話・Webから無料お見積りのご依頼をお待ちしております。

コラム監修

BXゆとり編集部
BXゆとり編集部
BXゆとりフォーム社員がリフォームに関する情報を発信しています。
リフォームの知識や費用など、お役に立つ情報をご紹介。
公式Instagramでは施工事例やショールーム紹介、公式FacebookやTwitterはキャンペーンの情報更新、youtubeのチャンネル運営も行っています。
浴室ドア・ユニットバス
交換・リフォームの無料見積りは
  • 16時までのお電話で60分以内のお伺いも可能!通話無料
  • 24時間受付中!その後のやりとりがスムーズです。入力は簡単3分!お見積り・お問合せフォーム
顧客満足度100%を目指して

BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。

  • 思いに向き合う
    顧客対応

    リフォームに不安はつきもの。お客様目線で真摯にご対応いたします。

  • ベストプランの
    ご提案

    伺ったご要望のさらに先を読み、ご満足いただけるプランを模索します。

  • 施工職人の
    マナー徹底

    施工中も気持ちよく見守っていただけるよう、マナーを徹底しております。

  • わかりやすく
    ご説明します

    専門用語の多いリフォーム業界。わかりやすく丁寧にご説明いたします。

※10万通以上のお客様アンケート結果より

BXゆとりフォームからのお約束
  • スピード対応

    お客様の「困った」 「どうしよう」に、経験豊富なリフォームアドバイザーが素早くお応えします。

  • コミュニケーションを大切にします

    私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、気持ちよくお付き合いいただける間柄を目指します。
    親身になってよく考え、感動のリフォームをご提供いたします。

お問合せ
ページトップへ
お見積りのご依頼はこちら

お電話でのご依頼は、通話無料 0120-177-365(9:00~20:00)
リフォームに関する不明点・お悩みなどございましたら
気軽にお問合せください。 ※ご契約に至らなければ費用がかかることはございませんので
ご安心ください。

  • BXゆとりフォームがわかる資料ダウンロード
  • 24時間受付中!入力は簡単3分!お見積りのご依頼
  • メール