リフォームなら安心・信頼・
実績のBXゆとりフォームに
お任せください。

住宅省エネ2024キャンペーンを上手に利用するなら、BXゆとりフォームへ!
Webからのお見積もり・お問合せ(無料)
浴室・ユニットバス コラム 12
はじめに
ユニットバスの浴槽は交換・リフォームできる?浴槽の種類や設置方法を解説 材質や設置方法など、浴槽についての情報をまとめました。また、壁や天井、床などがあらかじめ一体化されているユニットバスで、浴槽を交換することができるのかについてもご紹介します。 お見積り・お問合せはこちら

ユニットバスの浴槽は交換・リフォームできる?浴槽の種類や設置方法を解説

日本に住んでいる人にとって「浴槽に浸かる」という行為は、とても大切な習慣のひとつです。毎日の疲れを癒やしてリラックスするためにも、快適な浴槽は欠かせません。
ここでは、材質や設置方法など、浴槽についての情報をまとめました。また、壁や天井、床などがあらかじめ一体化されているユニットバスで、浴槽を交換することができるのかについてもご紹介します。

材質別に見る浴槽の種類

浴槽は多種多様な材質が使われています。どのような材質が使われるのかご説明します。

・人工大理石

  樹脂で作られた人工大理石の浴槽は、本物の大理石に比べてお手入れが格段に簡単で、掃除もしやすいという大きなメリットを持っています。滑らかな手触りで温かみのある浴槽です。
人工大理石には、アクリル系とポリエステル系の2種類があります。アクリル系のほうが強度があり、耐熱性も高いというメリットがある反面、コストではポリエステル系に軍配が上がります。コストと品質、どちらを重視するかによって選ぶのがいいでしょう。

・ステンレス

  昔ながらの浴槽はステンレスでできている物が多いです。金属特有の肌触りや質感、温度があるため、敬遠する方も珍しくありません。ただし、現在販売されているステンレスの浴槽は、独特の質感を抑えた製品や、カラーバリエーションのある製品など、新しいタイプも販売されています。
保温性や耐久性が高く、傷もつきにくく、メンテナンスが容易であるというメリットがあります。また、コストもそれほどかかりません。

・FRP(繊維強化プラスチック)

  樹脂素材のひとつ、FRPの浴槽は、昨今の主流となっている製品です。耐久性が高いのに軽く、値段も手頃であることから、広く普及しています。FRPの浴槽は、カラーバリエーションも豊富で、浴室のイメージに合わせて選択することができます。

・木

  木で作られた浴槽は、旅館などにあるような檜風呂やヒバ風呂などが挙げられます。天然由来の浴槽ですから、手入れが悪いと腐ってしまうリスクがありますが、最近では、腐りにくい素材でできた木製風呂などもあります。
保温性に優れているだけでなく、木の温もりを感じることができるため、昔から根強い人気がある材質だといえるでしょう。

設置方法別に見る浴槽の種類

浴槽の種類は、材質のほか、設置方法によって分類することもできます。どのような設置方法があるのか見てみましょう。

・据え置き型

  据え置き型とは、海外の「猫足バスタブ」のように、床にそのまま浴槽を置くスタイルのことです。デザイナーズマンションのように、おしゃれな部屋のインテリアのアクセントにも使われます。
海外から取り寄せた浴槽や木製の浴槽の場合は、そのまま床面に置くことが多いです。
このような据え置き型の浴槽には、浴槽の交換が簡単にできるというメリットがあります。しかし、入浴時には浴槽の中に入るために、ある程度の高さを登らなければいけなくなるため、利便性や安全面での問題があります。

・埋め込み型

  埋め込み型とは、浴室の床面に浴槽を完全に埋め込む方法です。ある程度洗い場に広さがないと、体を洗うときに出る泡などが、浴槽の中に入ってしまう可能性があります。
一方で、浴槽を埋め込むことで、高さが低くなり、浴室内を広く見せられるというメリットがあります。デザイン性にこだわり、広さのあるラグジュアリーなバスルームを作りたい方におすすめの設置方法だといえるでしょう。

・半埋め込み型

  半埋め込み型は、ユニットバスで採用されることの多い方法です。埋め込み型と据え置き型の中間ともいえる方法で、浴槽の3分の1程度の高さで床に浴槽を埋め込みます。ある程度浴槽の壁ができるので、泡などが入ってしまうのを防げるとともに、入浴時の段差も少なく済みます。

浴槽を交換するメリット

古い浴槽を新しくするメリットは、気持ちがリフレッシュできるということだけではありません。
浴槽の性能は日々進化していますから、リフォームすることで、より断熱性を高めたり、滑りにくい素材や汚れがつきにくい素材にできたりします。今では、お掃除機能付きの浴槽などもありますから、毎日のお風呂掃除がたいへんという方にも、浴槽の交換は大きなメリットのあることです。
さらに、浴槽自体を広くしたいといったニーズも、浴槽交換で満たすことができます。

ユニットバスの浴槽を交換する場合

浴槽、壁、床などが一体化されているユニットバスでは、浴槽に問題が出て交換を検討しようとしている時期は、同時に浴槽以外の部分にもトラブルが起きている可能性があります。そのため、ユニットバスの浴槽交換を検討する際には、それ以外の部分についても交換が必要ないかどうか、専門家に点検してもらうのがおすすめです。

自分に必要な機能や特性を考えて浴槽を選びましょう

浴槽のリフォームをするときは、機能や特性を十分理解した上で、住んでいる人に合った製品を選ぶようにしてください。
BXゆとりフォームでは、さまざまなタイプの浴槽を用意しています。浴槽の交換やユニットバスのリフォームを考えている方は、お気軽にご相談ください。家族の希望を叶える浴槽がきっと見つかるはずです。

コラム監修

BXゆとり編集部
BXゆとり編集部
BXゆとりフォーム社員がリフォームに関する情報を発信しています。
リフォームの知識や費用など、お役に立つ情報をご紹介。
公式Instagramでは施工事例やショールーム紹介、公式FacebookやTwitterはキャンペーンの情報更新、youtubeのチャンネル運営も行っています。
浴槽・浴室・ユニットバス
交換・リフォームの無料見積りは
  • 16時までのお電話で60分以内のお伺いも可能!通話無料
  • 24時間受付中!その後のやりとりがスムーズです。入力は簡単3分!お見積り・お問合せフォーム

Q&A

浴槽を交換するメリットとは
リフォームすることで、より断熱性を高めたり、滑りにくい素材や汚れがつきにくい素材に変更する事ができたりします。浴槽自体を広くしたいといったニーズも、浴槽交換で満たすことができます。
ユニットバスの浴槽を交換する場合は
ユニットバスの浴槽交換を検討する際には、それ以外の部分についても交換が必要ないかどうか、確認が必要です。
顧客満足度100%を目指して

BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。

  • 思いに向き合う
    顧客対応

    リフォームに不安はつきもの。お客様目線で真摯にご対応いたします。

  • ベストプランの
    ご提案

    伺ったご要望のさらに先を読み、ご満足いただけるプランを模索します。

  • 施工職人の
    マナー徹底

    施工中も気持ちよく見守っていただけるよう、マナーを徹底しております。

  • わかりやすく
    ご説明します

    専門用語の多いリフォーム業界。わかりやすく丁寧にご説明いたします。

※10万通以上のお客様アンケート結果より

BXゆとりフォームからのお約束
お問合せ
ページトップへ
お見積りのご依頼はこちら

お電話でのご依頼は、通話無料 0120-177-365(9:00~20:00)
リフォームに関する不明点・お悩みなどございましたら
気軽にお問合せください。 ※ご契約に至らなければ費用がかかることはございませんので
ご安心ください。

  • BXゆとりフォームがわかる資料ダウンロード
  • 24時間受付中!入力は簡単3分!お見積りのご依頼