家の出入り口である玄関は、狭さや薄暗さを感じやすい空間です。清潔感がある玄関なら清々しい気持ちで外出できますが、靴の臭いや泥汚れなどが気になる場所でもあります。これらの問題を解決するために、ぜひ注目していただきたいのが壁紙です。
壁紙にはさまざまなデザインや機能があり、適切な壁紙をつかって玄関をリフォームすることで、お好みの快適で居心地のいい玄関を作れます。
この記事では、玄関の壁紙におすすめのデザイン・機能やリフォームするときの費用相場、壁紙を選ぶときの注意点をご紹介します。
玄関は、家族が毎日家を出入りする時に必ず通る場所であり、お客様が最初通る場所です。お荷物の受け渡し等も行います。そのような役割をもつ玄関には、誰にでも受け入れられる清潔感や開放感、明るさを感じられる空間が望ましいといえます。それにあった玄関の壁紙、特におすすめの色やデザインをご紹介します。
膨張色(色を比較して膨らんだり、広がったように見える色。主に白、赤、黄色)である白系統の壁紙は、空間を広く明るく感じさせてくれます。コーディネートもしやすいので失敗がありません。お好みの小物で演出もたのしめます。爽やかでクリアな印象になる反面、ブーツ等の靴を脱いだり履いたりする際に壁に手をつき、実は手垢が付着しやすい場所でもあります。
縦のストライプが入ったデザインは、物体を縦に長く見せる効果があります。壁紙に使えば天井が高く感じられるため、玄関に圧迫感がある住まいにピッタリな模様です。派手な壁紙は避けたいけれど、無地の壁紙では寂しいという方にもおすすめです。またストライプも様々なデザインがありますのでお好みで選ぶ事ができます。
ベージュやブラウンは温かみを感じさせる色で、落ち着いた雰囲気を演出できます。帰宅した時にホッとしたい方におすすめです。
また、白に比べて汚れが目立ちにくいのも、おすすめのポイントです。
グレーの壁紙は空間をおしゃれに演出してくれます。間接照明などを活用すれば都会的な雰囲気を漂わせる玄関になり、汚れがあまり目立たないのも嬉しいポイントです。色味が濃くなるとより落ち着いた雰囲気になりますが、黒色に近づくと圧迫感が出てその分空間が狭く感じられるため注意が必要です。
優しい印象にも、ポップな雰囲気にもなるのがピンクの壁紙です。赤系統の色なので、気持ちを興奮させてポジティブにしてくれる効果も期待できます。楽しい気分で家を出入りしたい方におすすめです。
壁紙は、テクスチャー(模様)と色の濃さによって大きく影響しますので、色の名前でなく実際の色を確認する事をおすすめします。
玄関の壁紙に特におすすめの3つの機能について解説します。
汚れやすい玄関に必須なのが防汚機能です。玄関の床は靴に付着した土や砂で汚れやすく、これらが乾燥すると舞い上がって壁にも付着します。 また、靴を履いて立ち上がる時などに壁を触る機会も多く、思ったよりも手垢が付きやすい場所です。防汚機能付きの壁紙は、汚れに強い樹脂をコーディングしているものや、フィルムを表面にラミネート加工しているものがあり、汚れにくく、汚れてもすぐに拭き取れるため、清潔な玄関を維持できます。
雨が降った日の玄関は、傘や靴、レインコートなどに付着した雨水で濡れてしまいます。その対策としておすすめなのが、撥水機能の付いた壁紙です。 壁紙が水を弾いてくれれば、壁が濡れて汚れるのを防ぎ、お掃除の負担も少なくなります。カビ対策としても有効です。
玄関の臭い対策として有効なのが消臭機能です。玄関は靴の臭いが気になるのはもちろん、家の中の臭いが滞留しやすい場所なので、食事やタバコ、ペットといったさまざまな要因による臭いが溜まってしまいます。 換気をするにしても、天候や防犯、プライバシーなどの問題で難しい場合が少なくありません。消臭機能の付いた壁紙を使えば、このような臭いのトラブルを改善できます。
玄関は家の顔ともいえる場所なので、壁紙をリフォームするならできるだけ美しく仕上げたいところです。そのためにはリフォーム会社に施工を依頼するのがおすすめですが、費用はどの程度かかるのでしょうか。
一般的に、壁紙リフォームの材料費は1㎡当たり1,000円前後です。工事費用などをすべて含めても、1㎡当たり1,600~2,500円程度に収まる傾向にあります。
標準的な住宅の玄関は1~2帖程度なので、壁と天井を合わせても総額5万円前後で済み、それほど高額にはなりません。
ただし、吹き抜け構造になっている玄関の場合は、施工面積が広くなるため費用もやや高くなります。また、高所作業のために足場を組む必要もあり、費用が2~5万円程度追加でかかるのが一般的です。張り替えの費用だけでなく、総額を確認しておく必要があります。
最後に、玄関の壁紙を選ぶとときに注意したいポイントについてご説明します。
玄関から廊下、階段へ直接つながる場合、途中から急に壁紙のデザインが変わると違和感があるため、接続部分が不自然にならないよう配慮しなければなりません。 廊下や階段と相性のいいカラー・デザインの壁紙を選ぶか、場合によっては廊下や階段の壁紙もまとめて張り替えることがおすすめです。
玄関の壁紙には、他のインテリアや窓、照明とのバランスも求められます。 例えば、採光用の小窓や照明がある玄関で真っ白な壁紙を選ぶと、眩しく感じてしまうことがあります。その他、観葉植物や絵画、小物などを配置する場合は、それらとの相性を考慮して壁紙を選ぶのがおすすめです。全体を俯瞰して選ぶと、より調和の取れた玄関になるはずです。
「個性的な玄関に憧れるけれど、全体を派手な色や柄物にするのは抵抗がある」という方におすすめなのが、一部の壁紙だけを別のデザインにする「アクセントクロス」です。アクセントクロスなら1カ所の壁を際立たせて個性を出しつつ、バランスの取れた玄関を作れます。壁の低い部分だけ壁材を変える「腰壁」もおすすめです。
玄関は薄暗さや狭さ、汚れや臭いといった問題が発生しやすい場所です。淡い色や縦の模様が入ったデザインを選ぶと玄関が広く感じられ、防汚機能、撥水機能、消臭機能など機能性の高い壁紙を選べば、お手入れが楽でより快適な玄関になります。
また、玄関は小さな空間なので、リフォーム費用は5万円程です。廊下や玄関とのつながり、インテリアとの相性を考慮して壁紙を選ぶことをおすすめします。
BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。
※10万通以上のお客様アンケート結果より
お客様の「困った」 「どうしよう」に、経験豊富なリフォームアドバイザーが素早くお応えします。
私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、気持ちよくお付き合いいただける間柄を目指します。
親身になってよく考え、感動のリフォームをご提供いたします。