
建築種別 | 戸建住宅 | 築 年 数 | 30年 |
施工費用 | - | 工 期 | - |
家族構成 | - | 邸 名 | 神奈川県横浜市 A邸 |
内 容 | キッチン / 内装 / 建具 / 外構 | ||
使用した商品 | キッチン (クリナップ ステディア) キッチンパネル (アイカ工業 セラール メラミン不燃化粧板) フェンス (LIXIL ライシス3型) ポスト (パナソニック アーキフレーム) ブロック (エスビック ホールストーン グレー) タイル (LIXIL クレド 色柄=4 150mm/300mm) |
いつもご依頼を頂いているお客様より、今回はキッチン、内装、外構の工事を承りました。
キッチンは電動昇降式のウォールキャビネット、CMで話題の自動洗浄式レンジフード、フルスライド式のフロアキャビネット等、使いやすさと意匠性を重視。キッチン周辺の壁以外にリビングや玄関ホールの壁も、汚れが拭き取りやすいキッチンパネルで仕上げることで、清掃性を良くしました。外構は、塀の高さやポストの配置等を記した図面や完成予想図を何度も作成して、お客様とともにイメージをつくっていきました。実際に工事にとりかかってからは、お客様にご満足頂けるように、一度決めた図面や3D画像にこだわることなく、現場での気付きや、お客様のご意向を優先しながら工事を進めました。その結果、よりお客様のご希望に沿ったリフォームをする事が出来たと思います。何度もお打合せの時間を取って頂いたお客様と現場で対応してくれた職人に感謝しております。
キッチンは電動昇降式のウォールキャビネット、CMで話題の自動洗浄式レンジフード、フルスライド式のフロアキャビネット等、使いやすさと意匠性を重視。キッチン周辺の壁以外にリビングや玄関ホールの壁も、汚れが拭き取りやすいキッチンパネルで仕上げることで、清掃性を良くしました。
電動昇降式のウォールキャビネット オープン状態
ブロック塀と、フェンスの高さを変更し、横桟のフェンスを設置することで、軽やかな印象の外観にリフォームできました。新設した機能門柱は、宅配BOX付で、不在時でもBOX内に入る大きさの荷物であれば受け取ることができます。ワイドモニタータイプのインターホンも取り付けたので来訪者の姿も確認しやすくなりました。
3mm厚のウッド調フロアタイルを上貼りすることで、階段の架け替えのような大掛かりな工事をせずに、階段を綺麗にリフォームすることが出来ました。木質系の上張り商品に比べ、フロアタイルは、選べる「色・柄」の種類が多いのも魅力です。表面のビニール層も丈夫で、傷みにくく、水拭きもしやすいです。
フェンスが美しくみえるように、一度分解して横桟の長さを1本ずつ切り詰め、縦桟を等間隔に入れ直しました。今回の工事では左右のフェンスで合わせて100本以上の横桟を切り詰めています。
店舗所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-3-1
電話番号:045-521-3821